除去工事

Removal work

除去工事3つの強み

1.面倒な作業も惜しみません!

地域の役所等への対応実績も豊富にあるため、細かな確認が必要となるケースも心配いりません。

2.レベル1~3全ての建材に対応いたします!

法改正に伴い、レベル1~3まで全ての建材をプロの目で判断する必要が出てきました。太平産業には有資格者の社員が複数在籍するので、どんな場合でも安心です。

3.分析から一貫して対応が可能!

分析と除去を別の会社が担うとなると、情報の共有や詳細の把握など、何かと不便な問題がつきまといます。弊社は分析から一貫した対応ができるので、安心してお任せいただくことができます。

 

危険性のあるアスベストの除去作業において、従事者には飛散防止のための適正な指導を強化しております。
豊富な実績と知識を活かし、近隣の方々への安全説明も行っております。

除去工事の作業フロー

・施行計画(レベル1から3まで全て)
・届出(レベル1・2のみ)
アスベスト除去の施行計画書を作成し、所轄官庁(保健所・労働基準監督署)に届出を行い、審査を受けます。

  • 除去工事
  • 廃棄物運搬処分
  • 作業記録
  • 記録保存
       

除去工事の流れ

隔離養生                

アスベストが外部へ飛散しないように、作業エリアを専用シートにて隙間のないように隔離養生を行います。 2-(2)

機器類設置

作業場出入口にセキュリティーゾーンを設置する。また、負圧除じん装置を設置し作業エリア内を負圧状態にした後、外部へのアスベストの飛散を防止します。 2-(2)

所轄官庁の立会検査

隔離養生完了後、所轄官庁の立会検査を受け、合格した後に除去作業に取り掛かります。

アスベスト除去作業

粉じん飛散抑制剤を散布しながらケレン棒、ワイヤーブラシ等で手作業にてアスベストを取り残しのないように入念に掻き落とします。2-(3)、2-(4)

飛散防止剤の散布

除去作業完了後、作業エリア内全面に粉じん飛散防止剤を散布し、空中に残存しているアスベスト繊維を養生面に吸着させます。

養生の撤去

除去エリア内のアスベストが完全に取り除かれたのを確認した後、隔離養生を撤去させます。 2-(2)

廃石綿の輸出・処分

発生したアスベスト廃材は専用の袋に二重詰めにし、許可を受けた処分場にて処分を行います。

アスベスト粉じん濃度の測定

作業前・中・後に空気中のアスベスト粉じん濃度を測定し、外部へアスベストが飛散していない事を確認しながら作業を行います。

工法

集じん装置付き超高圧水洗工法

集じん装置付き
ディスクグラインダーケレン工法

剝離剤併用工具ケレン工法

負圧隔離による除去

超高圧水による煙突断熱材除去

グローブバッグ工法

レベル1から3まで
すべての建材に対応が可能です!

事例紹介

豊明市内店舗事務所ビル 解体工事に伴うアスベスト調査

カテゴリー

建材調査

金額

¥680,000

解体工事に伴うアスベスト事前調査

豊田市内貸しビル アスベスト調査(豊田市補助金使用)

カテゴリー

建材調査

金額

¥300,000

補助金を使用した吹付材調査および解体を想定した事前調査。

アスベスト含有配管保温材撤去工事

カテゴリー

配管保温材調査・撤去

金額

¥400,000

古くなった配管の更新工事

  • お問い合わせ